京都建物
トピックス

2019-02-04 京都の家づくり ハウスメーカーと工務店はどう違う?

ハウスメーカーと工務店はどう違う?

注文住宅を建てる際に、まず直面するのが会社選びではないでしょうか。大手ハウスメーカー、近所の工務店、設計事務所など様々です。注文住宅を手がける一般的な会社として挙げられるハウスメーカーと工務店は何が違うのでしょうか。自分の理想のマイホームを叶えてくれる会 社選びはとても大切です。今回はハウスメーカーと工務店の違い、そして実際に選ぶときのポイントをご紹介します。


ハウスメーカーとは

 

明確な定義はありませんが、全国に営業拠点やモデルハウスをもっていて、商品として規格化されてラインナップの中から好みのタイプを選び、家をカスタマイズして作っていきます。従来は積水ハウス・大和ハウス・ミサワホームなど大手住宅メーカーを指す言葉として使われてきましたが、最近では日本全国で広く展開する住宅会社に使われる呼び名として使われています。


工務店とは

 

こちらも明確な定義はありませんが、地域密着型でお客様の要望を聞きながら、一緒に作っていきます。社長以下数名の小規模な町の工務店、またフランチャイズ加盟店として、本部の開発指導する工法を使って施工する工務店、地域密着型ながら着工棟数が多く、自社開発の住宅ブランド名で営業展開をする中堅ビルダーの工務店など様々です。


ハウスメーカーと工務店の違い

 

一般的な認識としては事業展開の規模が異なります。ハウスメーカーは全国的に展開しており、工務店は地元に特化して業務を行っています。ただ◯◯工務店という社名でも全国展開している会社もあり、線引きは難しいところでもあります。
また、違いとして業務体系が挙げられます。ハウスメーカーは規格化した家づくりで商品として家を売っています。工務店は、間取りや外観などをお客様と決めて作り上げていく形態をとっているところが多いです。


ハウスメーカーと工務店のメリット・デメリット

【ハウスメーカー】

メリット
    信頼性・ブランド力がある
    仕様が規格化されているので工期が短い
    品質が一定で保証が長め
    住宅展示場などモデルハウスを見学できる
    倒産の心配が少ない

デメリット
    設計の自由度が制限される
    広告宣伝費が住宅価格に反映されるため価格が高い

【工務店】

メリット
    コストパフォーマンスが良い
    仕様やプランに制限がないことが多い
    何かあった時にすぐ駆けつけてくれる
    柔軟性があり自由度の高い間取りが可能

デメリット
    工期が長くなりやすい
    工務店によって品質や保証にバラツキがある

 

選ぶときのポイント

 

ハウスメーカーも工務店も、どちらにも良いところがあり、苦手なところもあります。それぞれの特徴を踏まえた上で、よく比較し見極めることです。ローコストでじっくり時間をかけて納得のいく家を建てたいなら工務店、予算もあり工期も短く面倒なことは任せたいと考えるならハウスメーカーなど、自分の判断で決めることが大切です。


まとめ

 

いかがでしたでしょうか。家づくりにおいて会社選びはとても重要です。メリット、デメリットをしっかりと把握し、自分の理想のマイホームを叶えてくれる会社選びの参考にしてみてください。
京都の工務店探しなら、清栄コーポレーションはいかがでしょうか。夢を実現しライフスタイルにあわせた家づくりのご提案に努めています。マイホームに求めるあなたの夢、ぜひお聞かせください。

トップヘ戻る