耐震リフォーム

安心して暮らせるリフォームをご提案いたします

これからも安心して暮らしていくために、耐震性は非常に重要な要素となります。
全体的なリフォームをお考えの方は合わせて耐震性の強化もご検討ください。
もちろん、耐震リフォームのみも承っております。

住まいの耐震性とは

構造を支える耐力壁を十分に確保

住まいの構造を支える耐力壁を適切に配置

住まいの構造を支える
耐力壁を適切に配置

住まいの耐震性を十分に確保するためには、建物全体の構造を支える耐力壁(筋交いや面材が存在する壁)を適切な位置に適切な量配置する必要があります。 建築基準法の耐震基準(1981年改正)を満たす必要がありますので、古い建物にお住いの場合は、まず、耐震診断を行うのがおすすめです。

POINT上階の壁や構造そのものを支える柱や壁が無かったり、窓などの開口部が多すぎて耐力壁が少ない面があると耐震性は弱くなります。

耐震リフォームのポイント

STEP 02

耐震診断を行い、
耐震基準をクリアする補強が重要

しっかりと耐震性を確保するために、耐震診断をおこない、家の弱点を把握する必要があります。 診断結果に基づき、耐力壁などの補強をどの程度行う必要があるのかを判断した上で、耐震補強プランを作成することが重要です。 リフォーム時に、部屋をどこまで広い空間取りたい場合に、耐震性と要望を両立させるプランを作成する必要がありますので、現在のお住まいの耐震診断を行うことが非常に重要になります。

耐震リフォームの方法

耐力壁の配置と基礎の補強で、耐震性を向上させます。

耐震性の高い壁

「 耐震性の高い壁 」
筋交いと面材を効率的に使って耐力壁を作ります

耐震性の高い壁を最適な場所に設置する必要がありますが、ポイントになるのは、住まいのコーナーにあたる部分にしっかりと耐力壁をバランスよく配置する必要性があります。
筋交いを使った耐力壁と筋交い代わりに耐震補強面材を設置する二つの方法を住まいの状態に合わせて、設置する必要があります。

建物の基礎の補強

「 建物の基礎の補強 」
劣化している基礎も補強することで耐震性を向上できます

古い建物では、基礎のコンクリート部分に鉄筋が入っていない場合があります。そのような場合は、基礎の内側などに新しく鉄筋を含む基礎を追加して、既存の基礎を強化するなどの方法がとられます。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-170-161

※祝日をのぞき、10:00~17:00まで受付

ホームページからの
お問い合わせはこちら

お問い合わせ